ROBOT魂 デスサイズ レビュー
ROBOT魂 ガンダムデスサイズのレビューです。
P00_7864P00_7865
全身。いつものW系と同じがっしりした体型。脚部など一部デスサイズヘルと共通部分はあるものの目立つ部分は新規。
P00_7889
顔。ヘルはラインなどかなり複雑でしたがこちらはアンテナの形が変わってる程度でシンプルなデザイン。
P00_7882P00_7878
目とバルカンはいつも通りメタリック塗装。他の塗装部分もはみ出しなどもなく丁寧な仕上がりでした。
P00_7892
各部位など。奇抜だったヘルとは異なりダクトが黄色いこと以外は特に目立つ特徴などはなし。
P00_7897
腰回り。一見ヘルと共通に見えますが中央上に出っ張りがあるなど違う形に。色は成型色、塗装部分ともにほぼ同じでした。
P00_7870P00_7875
腕や足。この機体で特に目を引く肩の黄色も綺麗に塗装。脚部は靴部分以外はヘルと同じようです。
P00_7926
肩裏のスラスターはボールジョイント接続。
P00_7904
左腕にはバスターシールド。
P00_7922
裏側。取り付けは単純なダボ接続。ヘルの物と同じく浮かせられるよう3mm穴も開いてました。
P00_7900
バックパック。ハイパージャマーの形状や腰裏に収納状態のビームサイズを収める点などもヘルと同じ。
P00_7859
オプション。
P00_7940
ビームサイズを展開させて持たせた状態。
P00_7936
先端部分は可動式。ビーム刃はヘル同様ちゃんとそれらしい造形がされておりクリアの色も綺麗で見栄え良好。
P00_7941
またヘルと同じく反った形状の柄と角度付きの持ち手も付いてました。
P00_7930
海中のウイングを刺した時の槍状のビーム刃も付属。
P00_7920
バスターシールド用のビーム刃。取り付けは先端の刃を開き中央へ。
P00_7947
スタンド穴は股間にもありますがバックパック用のジョイントも付属。
P00_7952
デスサイズヘルと。同じなのは脚部くらいで上半身は別物に。白黒の色もほぼ同じですが黄色はやや薄くなってました。
P00_7917
これで遂に初期のガンダム5機も揃い劇中登場する全11機がコンプリートしたことに。
P00_8021
適当に何枚か。
P00_8010
斬り上げ。関節の作りはデスサイズヘルと変わりないので可動もほぼ同じ。
P00_8023
斬り下ろし。アクティブクロークがない分そちらより動かしやすくなってました。
P00_8075
突進。今回も反った状態の柄が付いてるので劇中に近いディスプレイをすることが。
P00_8087
ビーム刃も1本にはなりましたが大きめなので迫力も十分。
P00_8062
接地性も高いので大きく足を開いてもぴったり足を地につけることが。
P00_8100
バスターシールド展開。
P00_8120
発射。
P00_8129
自爆装置破壊。
P00_8130
普通の構えでも一応。
P00_8109
ウイングとの茶番。
P00_8139
リーオー斬り裂き。
P00_8153
ヘルは見せ場が多かったですがこっちは雑魚戦ばかりで最後もトーラスにやられたりとイマイチ目立つ戦果はなかった印象。
P00_7962
あなたの眼差し守りたい。
ROBOT魂 デスサイズ レビュー
OPのラストカットで終わり。以上、ROBOT魂 ガンダムデスサイズのレビューでした。

頭部や胴体、肩など目立つ部分はほぼ新規ですがデスサイズヘルからの流用も多く関節なども共通なので可動などの出来に関してはそちらとほぼ同じでした。
W系は毎度プロポーションや質感なども安定してるので見た目に関しては申し分なく、オプションもビームサイズやバスターシールドの細かいギミックもしっかり再現されてて完璧と言っていい内容になってると思います。
これでようやくTVシリーズに出てくる全てのガンダムが揃いましたが敵の量産機はエアリーズで止まったままなのでトーラス、ビルゴなどシリーズは今後も続いていって欲しいところです。

ROBOT魂 クシャトリヤ・リペアード&ベッセルングパーツセット、ユニコーン(シールドファンネル装備)など(魂ウェブ商店)



ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉 ガンダムジェミナス01(アサルトブースター装備)()

ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉 ゴッドガンダム

ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉 クロスボーン・ガンダムX2改 (フルアクションVer.)(あみあみ)