
HG ジム (サンダーボルト)のレビューです。


全身。ガンダム同様こちらも完全新規でこれまでの他のジムに比べ小顔で足が長くスタイリッシュな雰囲気に。

顔。ジムはジムなので大きくは変わらないですがカメラ部分の上に細かな意匠が追加。


カメラ部分はクリアパーツで内部メカのディテールが透けるように。

各部位など。ダクトはガンダムと同じような網目状。首元の黄色や襟のグレーもパーツ分けされてて色分けも良好。

腰回り。フロントアーマー上部や中央のV字など細かい部分は流石にシールでした。


腕や足。関節カバーはこちらもガンダムと同じ独特な物に。脚部の細かい黄色はシールで再現。

オプション。

マーキングシール。


フル装備状態。ガンダムには劣るもののこちらもかなりの重武装。

ビームスプレーガン。ジムらしい小型の武装。

2連ビームライフル。

ガンダムと同じ武装ですがシールドは簡素なものに。

ランドセル。

サブアーマーの可動はガンダムと同じでこちらもシールドを装備可能。

シールド。新規なだけあって黄色部分もシールではなくしっかり色分け。

裏側。ガンダム同様サブアームでの装備時はグリップを専用の物に。

サブアームは差し替えで畳んだ状態にすることが出来るのも同じ。

シールドを普通に腕に取り付けるジョイントも付属。

サイズはガンダムより若干小さめ。

ジムは2ですが以前出た物とは等身バランスやサイズもだいぶ違った感じに。

適当に何枚か。

ジムですがサブアームとシールドが特徴的でガンダム同様独特なシルエットに。

可動はガンダムと大体同じで最新の物には劣るものの肘膝などはよく曲がり劇中の動きならほぼ再現出来ると思います。

サブアームもガンダムと同じく関節はないものの基部を動かすことで位置を調節可能。

シールドをバインダーっぽくすればエース機のような風格。ガンダムと違って近接武器が一切ないのはちょっと残念でした。

終わり。以上、HG ジム (サンダーボルト)のレビューでした。
ガンダム同様こちらも完全新規ということでプロポーションなど通常のジムとはだいぶ異なる感じで関節なども独特で新鮮味があり、色分けも比較的良好でよく出来てました。
ガンダムに比べると武装が少なかったり近接武器がないなどプレイバリューは低めですがサブアームはこちらもあるのでジムにしては十分遊べる内容になってると思います。
作中ではガンキャノンなんかも独特な装備になってて結構目立つ場面もあったので続けてそちらなんかも出して欲しいところです。
HGUC シルヴァ・バレト(ファンネル試験型) 、MG デスティニーインパルスガンダムR(リジェネス)など






HG 1/144 ジム(ガンダムサンダーボルト版)

【特典付】HG 1/144 フルアーマーガンダム(ガンダムサンダーボルト版)

HG 1/144 高機動型ザク(ガンダムサンダーボルト版)(あみあみ)
