スーパーロボット超合金 マジンカイザー レビュー
スーパーロボット超合金 マジンカイザーのレビューです。
P00_3433P00_3438
全身。先に出た真ゲッターと合わせられてるのでサイズはかなり大きめ。プロポーションもマッシブで機体のイメージにピッタリ。
P00_3459
顔。普通のマジンガーに比べかなり複雑なデザインですがSR超合金シリーズらしい安定した塗装で精密な仕上がり。
P00_3451P00_3449
各部の先端も非常にシャープで鋭い目つきなども合わせ迫力ある顔立ち。なお左右の金の角は軸可動します。
P00_3462
各部位など。胸部中央のレンズはクリアパーツ。赤いパーツや腹部の金部分も指に刺さりそうなくらい尖ってました。
P00_3464
腰回り。曲線的パンツっぽかった通常のマジンガーと違ってこういう部分もスタイリッシュに。
P00_3441P00_3444
腕や足。前腕とふくらはぎが異様に太い独特な体型。フォルムも筋肉のようで最強形態にふさわしい力強い印象。
P00_3501
可動はいつも通り腹部や肩、足首など引き出し式で各部大きく動かすことが。ただ引き出しても接地性はそこそこでした。
P00_3505
首の基部も若干ですが引き出せ深く俯けます。胸部装甲も内側へ動くので肩との干渉を防ぐことが。
P00_3424
オプション。
P00_3466
カイザースクランダーを取り付けた状態。こちらもかなり大きめで悪魔のようなシルエットに。
P00_3470
後ろ。なお背中と腕はいつも通りクロスオーバージョイントになってました。
P00_3493
4枚翼はそれぞれ基部が球体関節で可動。
P00_3494
カイザーブレード。持ち手のサイズもぴったりで保持は安定。
P00_3499
パースの付いた巨大な物も付属。
P00_3476
サイズは通常のマジンガーより頭2つ分以上大きく真ゲッターよりも若干大きめくらい。
P00_3541
適当に何枚か。
P00_3560
光子力ビーム。エフェクトとかないと顔突き出してるだけですが…
P00_3577
ターボスマッシャーパンチ。飛ばすことが出来るエフェクトはWEB限定のオプションセットに付くそうです。
P00_3596
ただ通常のマジンガー用武器セットの物も普通に使えました。これの反撃で雑魚は大抵片付けられたような。
P00_3611
ジェットブーメラン。真ゲッターの時は個体差っぽかったですが今回は関節の硬さも問題なし。
P00_3622
カイザーブレード。初期は名前がショルダスライサーだったり、肩から出たり胸から出たりややこしい武器。
P00_3629
パース付きに交換。こちらも小型で二刀の物はオプションセットに付くとか。
P00_3662
今回付属する通常の物とパース付きとを使えば二刀に出来なくもないですが。
P00_3682
ようし、ひと暴れしてやるぜ!
P00_3691
ファイヤーブラスターッ!α系ではEN消費そこそこなのに全体攻撃で物凄く使い勝手良かった思い出が。
P00_3748
光子力エネルギーフルチャージ。カイザーのおかげで甲児は終盤も使えるようになりましたがそうなると鉄也が微妙なことに…
P00_3727
カイザーァァァ・ノヴァ!!
スーパーロボット超合金 マジンカイザー レビュー
終わり。スーパーロボット超合金 マジンカイザーのレビューでした。

シリーズ初期のマジンガーが出た時から欲しかった物でSKLが先に出たりするなど色々遠回りしましたがようやく発売。
待った甲斐あって出来の方は素晴らしく、マッシブで力強いプロポーションやフォルム、いかにも超合金と言った感じの美しい黒と銀の質感、大きくて迫力あるカイザースクランダーやブレードなど理想的な仕上がりでした。
可動面もいつも通りふんだんに引き出し機構が盛り込まれており各種の攻撃技など再現しやすく、今の時点ではマジンカイザーの決定版と言っていい出来になってると思うのでスパロボなどで思い入れのある人ならオススメです。

スーパーロボット超合金 ダイナミックオプションパーツセット、METAL BUILD トランザムエクシアなど(魂ウェブ商店)



スーパーロボット超合金 マジンカイザー

【早期購入特典付】スーパーロボット超合金 ジェネシックガオガイガー

魂EFFECT IMPACT Gray Ver.(あみあみ)