
S.H.フィギュアーツ アキバレッドのレビューです。


全身。作りは通常の戦隊系と特に変わりないですが、クリアパーツやマーキングがあるので密度感があってカッコいいです。

顔。左右非対称の独特な形。目のデザインが凝ってて口元なんかもリアルに作りこまれてました。


そこまで複雑なデザインではないので塗装もはみ出しなどもほとんどなく綺麗な仕上がり。

各部位など。胸部と腹部はクリアパーツで内部が透けてて見栄えいいです。文字のプリントも綺麗。

腰回り。ベルトは別パーツなので胴を引っこ抜けば取り外しも可能。


腕や足。体のラインなども自然でちゃんとスーツらしさが出てました。

左太腿にもマーキング。

マフラー。ちなみに今回背中に後々出るジェットマン付属のウインガー用の穴が開いてて魂ステージを挿したりもできます。

足首はダイキャストではないもののNEW電王やシャドームーンと同じタイプで接地性も比較的優秀。

オプション。

初回特典の魂ステージ3種。台座しか撮ってないですがちゃんと支柱なども付属。

モエモエズキューン。このサイズにしては塗装などかなり再現度高め。

動きのついた別マフラーも付属。

適当なものと。普通のフィギュアーツよりほんの少し大きめなようです。

適当に何枚か。

襟や肩がやや干渉しますが普通に動かす分には特に気にならず。肩も腕と当たる部分はちゃんと軟質になってました。

股関節や腰なども柔軟に動き可動に関しては申し分ない出来になってると思います。


本編はかなりコメディーチックでコントみたいな内容ですがデザイン自体はかなりのかっこ良さ。

膝立ちも自然な感じに。

ちなみに同時発売のデカレッド付属のデカワッパーを使うことも出来るそうですがそちらはよく知らないので買ってないです。

背中の穴にスタンドが挿せるので浮かせる時も普段以上に便利。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ アキバレッドのレビューでした。
作品自体はギャグ中心のコントみたいな内容ですが、スーツのデザインは本格的でクリアパーツやマーキングなど普通の戦隊以上に凝っててかなりかっこ良かったです。
出来の方も手首パーツが豊富で可動も申し分なく劇中のほとんどのポーズを再現出来る感じで個人的には文句なしでした。
本編が結構癖のある内容なので多少好き嫌い分かれそうですが、出来自体は非常に良く初回特典で魂ステージが3つ付くというのも豪華なのでオススメです。
S.H.フィギュアーツ チダ・ニック、イエローバスター&ウサダ・レタス、セル完全体など






【専用魂STAGE3種付属】S.H.フィギュアーツ 非公認戦隊アキバレンジャー アキバレッド

S.H.フィギュアーツ 非公認戦隊アキバレンジャー アキバブルー

S.H.フィギュアーツ 非公認戦隊アキバレンジャー アキバイエロー(あみあみ)
