S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット 01 スタンド&エフェクトセット レビュー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット 01 スタンド&エフェクトセットのレビューです。
P3010420
モジュールセット01セット内容。
P3010539
マジックハンドモジュール。中央2箇所と先端部分が可動。可動部の硬さはちょうどいい感じでへたれることはなかったです。
P3010541
先の掴む部分もちゃんと開閉出来ました。
P3010577
レーザーモジュール。
P3010584
こちらも可動式。通信したりなど使用頻度の高いモジュールなので早めに出てくれて良かったです。
P3010596P3010599
ランチャーモジュール。ミサイルは一応取り外せますが外から見えてる白い部分しか作られておらず実用性はあまりなし。
P3010560
カメラモジュール。レンズ部分はクリアパーツなど凝った作りになってました。
P3010564
金属的な質感もリアルで見栄え良いです。
P3010520
各モジュールに対応した差し替えスイッチも付属。上はランチャー用のONスイッチ。
P3010513P3010517
マジックハンド用のONOFF。前に倒すだけなので本体付属の指差し手首とも相性いいです。
P3010534P3010525
カメラモジュール用スイッチ。こちらは黒いので相当近くで見ないと違いがわからず。
P3010418
続いてスタンド&エフェクトセット。
P3010424
ベースには専用のプリント入り。他に支柱とクリップが2つずつ付属。
P3010618
ロケットモジュール用エフェクト。
P3010622
ロケットモジュールの各ノズルを取り外して差し替え。煙の感じなど凝っててよく出来てました。
P3010508
決めポーズ用のドリルモジュール用エフェクト(大)。フィギュアーツだと腰が柔軟に動くので再現度高いです。
P3010511
小さいバージョンも付属。置き場所はとらずに済みますが大に比べるとやはりちょっとしょぼめ。
P3010553
適当に何枚か。
P3010548
わざわざ別売りで出すだけあってどれもギミックなど凝ってて良い出来でした。
P3010594P3010585
モジュールはフォームに関係なく使うので今後も役立ちそうです。
P3010611
カメラはあまり汎用性なさそうですが質感など一番良く出来てたり。
P3010432
続いてスタンド&エフェクトで。
P3010450
本体、モジュールセット、エフェクトを使えば1話のロケットドリルキックを完全再現することが。
P3010471
ロケットにエフェクト付けると流石に重くなるのでスタンド無しだと固定は難しかったです。
P3010481
各モジュールや決め技、決めポーズなど遊びの幅が広いので本体2個買いする人とかも多そうかも。
SHF フォーゼ モジュールセット01 レビュー
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット 01 スタンド&エフェクトセットのレビューでした。

わざわざ別個で出すだけあってモジュール、スタンドセットともに見ためやギミックなど凝った作りでどれも完成度の高い仕上がりになってました。
コンプ派の人にはちょっと面倒な販売形態ですが、モジュールなどに興味なくてドリルキックの決めポーズで飾るのだけが目的な人は本体+スタンドを選ぶなど人それぞれの飾り方にあった買い方ができる点なんかは無駄がなくて良いと思います。
モジュールの方も今回はセット1ということで流石に40種全部は厳しそうですがどこまで出るのかなども気になるところです。

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ、アンク(グリード態)など(魂ウェブ商店)



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット01

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ(あみあみ)