P2860399
S.H.フィギュアーツ 劉鳳&絶影のレビューです。
P2860290P2860294
劉鳳全身。クーガーと同じホーリーの制服姿ですが全て新規パーツで身長も低めになってました。
P2860267
顔。正直平井絵の特徴があまりなくのっぺりしてて微妙な出来。
P2860243P2860240
前髪なんかはシャープで良い点もあるんですがアイプリに原因がある気が…
P2860263
別表情の叫び顔。
P2860253P2860247
こちらは動きがあるので通常顔よりはマシですがfigmaと比べたりするとやはり劣ってる感があります。
P2860282
各部位など。制服はクーガーと違ってきちっと襟をしめており、肩幅や体型なども異なる物になってました。
P2860286
裾部分。こちらもしわが入ってたり新しい物に。軟質パーツなので塗装ハゲには気をつけた方が良さそうです。
P2860223P2860226
腕や足。腕や太腿くらいは共通かと思ってましたが全て新規でした。
P2860228P2860232
アルターの絶影もセットで付属。腕は当然固定ですが首や足などはちゃんと動くようになってました。
P2860270
顔。元々あまり特徴のないロボットみたいなデザインなのでこちらは特に気になるような点はなかったです。
P2860254P2860260
髪や耳などの塗装、フェイスガードの丸みを帯びた造形なども自然で普通に良い出来でした。
P2860273
フェイスガードを外した状態。隠れてることが多い左目にはハイライトは入ってなかったです。
P2860277
通常より更に開いた状態の交換用フェイスガードも付属。
P2860281
完全に閉じた状態の物も付属し劇中の各状態が再現できるようになってました。
P2860206
オプション。
P2860209
絶影用交換用触手パーツ。
P2860312
交換用触手パーツは2種付属し、真っ直ぐ伸ばした状態と、
P2860310
相手を拘束する動きの付いたものが付属してました。
P2860315
カズマなどの胴体にぴったりの開き具合に。
P2860303
カズマ、クーガーと。身長差などもきっちり再現。
P2860338
適当に何枚か。
P2860319
足首はシャドームーンなどと同じ新型タイプなので接地性はかなり良かったです。
P2860360
肩当てや制服の裾などもクーガーと同じく動くようになっており可動面に関しては完璧といっていい出来でした。
P2860354
劉鳳自体は蹴ったりする印象ないですがせっかくよく動くので一枚。
P2860470
絶影の方は腰が回らなかったり可動はちょっといまいちですが触手で動きを付けられるので特に気になることはなかったです。
P2860467
触手も細かい動きを付けたりは出来ないもののその分ビシッとした動きが付いてるので引き締まった感じに。
P2860420
2体一緒に。
P2860482
絶影を操ってる時の劉鳳は手刀のような揃った平手をしてるのが印象的だったのでそちらがなかったのがちょっと残念。
P2860461
カズマは最終形態まで出るようなので多分第2絶影や最終劉鳳も出るはず。
SHF 劉鳳 レビュー
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 劉鳳&絶影のレビューでした。

顔の出来がいまいち似てなかったのが惜しかったですが、体は全て新規パーツで可動範囲なども非常に広くアクションフィギュアとしての出来はかなり良い物になってました。
絶影の方もちゃんと首や足など可動し交換用の触手も付いたりと単体でもそれなりに遊べる凝った仕様で良かったです。
ただやはりバンダイの人間キャラのアクションフィギュアは一番重要な顔がいまいちなことが多いので、他の作品の物でもそうですが全般的にもうちょっと元絵に似るようになって欲しい所です。

S.H.フィギュアーツ カズマ 最終形態、バーナビー・ブルックスJr. (ダークネスバニーEDITION)など(魂ウェブ商店)




S.H.フィギュアーツ 劉鳳&絶影(楽天)