
スタチューレジェンド 支倉未起隆 (ヌ・ミキタカゾ・ンシ)のレビューです。


全身。噴上とは違って今回は大人しめの立ちポーズ。いつも通り超像可動に近い造形と塗装に仕上がってます。


かなりインパクトのあるキャラではありましたがまさか今になって立体化されることになるとは…


台座がコンパクトで置き場所取らない点が地味に有り難いです。

顔。原作のイメージ通り何を考えてるかわからないような不気味な表情と目つき。


耳も独特なエルフみたいな形。個体差は目の位置が若干違ってたりするような気もしましたがそんなには無かったようでした。

各部位など。注目してみたことなかったですがボタンの形も一つ一つ変わってて面白いです。

ボタン以外はわりとシンプルなデザインの制服。

鞄。手に持たせる形式ですが指の隙間と大きさがいまいち合っておらず外れやすいです。

鞄にはちゃんとチャックも。

靴は紫。

仗助、億泰と。割高ですがサイズも合ってて3人並べると結構満足度高かったです。

適当に何枚か。

服の皺などかなり細かくて造形や塗装はほぼ不満のない仕上がりでした。

自称マゼラン星雲からやって来た宇宙人とか本当によくこんな設定思いつくなぁというジョジョならではなキャラです。

8部はまた杜王町が舞台なので再登場したりすることもありそうかも。

終わり。スタチューレジェンド 支倉未起隆 (ヌ・ミキタカゾ・ンシ)のレビューでした。
いつも通りちょっと割高な感はあるものの、原作のイメージ通り何を考えてるかわからないような表情が上手く再現されてて出来に関してはなかなか良かったです。
またハイウェイスターや噴上裕也のように癖のあるポーズではなく、ほぼ素立ちに近い状態なので超像可動と並べて飾るにも便利な感じでした。
次は虹村形兆&バッドカンパニーということでこれまでとは違ってスタンドも付いてくる変わったタイプになりそうなのでそちらにも期待です。






スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第四部 支倉未起隆(ヌ・ミキタカゾ・ンシ)

スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第四部 虹村形兆&バッド・カンパニー

スタチューレジェンド ジョジョの奇妙な冒険 第四部 トニオ・トラサルディー(あみあみ)
