D-Arts エックス レビュー
D-Arts エックスのレビューです。
P2270265P2270269
全身。プロポーションなど元絵そのままな感じで、メタリック塗装なども美しく非常に見栄えのいい仕上がりになってました。
P2270280
顔。肌のテカリが若干気になるものの目の雰囲気などもよく似ててカッコイイです。
P2270292P2270287
普通のロックマンは可愛い感じですがこちらは精悍な顔つき。
P2270294
別表情の睨み顔。
P2270298
歯を食いしばった表情でよくイラストなどで見かける印象的な表情。
P2270301
別表情の叫び顔。
P2270304
別表情はどちらも正面目線なので使い勝手も良さそうです。
P2270309
各部位など。
P2270311
メタリック塗装の装甲部分と生身の水色部分のメリハリが上手く付いてて見栄えもいい感じ
P2270272P2270276
腕や足。関節の硬さは結構硬めでポーズをつけた時など固定しやすい感じでした。
P2270317
エックスバスターの銃口はクリアパーツ。
P2270254
オプション。
P2270322
交換用右腕。
P2270330
ショットエフェクト。3連射という凝った形状。
P2270327
チャージショットエフェクト。こちらは若干重めで長時間付けておくと下がってくる場合も。
P2270259
等身はだいぶ違いますがサイズはコトブキヤのプラモデルとほぼ同じでした。
P2270436
適当に何枚か。
P2270496
可動範囲なんかも広めでゲーム中の動きならほぼ再現できる感じになってると思います。
P2270352P2270347
エックスバスターは左右付け替えられるので立ちポーズも幅広く出来る感じ。
P2270482
エフェクトもロックマンらしい面白い形になってました。
P2270467
表情パーツと組み合わせれば非常に効果的。
P2270444
チャージショットもビリビリしてる雰囲気がよく出てて臨場感あります。
P2270388
Xは後に出ただけあってバランスなど整えられるからか普通のロックマンよりは結構難易度低めだったような。
P2270422
等身や顔つきのせいかやはり普通のロックマンと違ってシリアスな雰囲気が。
D Arts エックス レビュー
一撃必殺な昇竜拳で終わり。以上、D-Arts エックスのレビューでした。

顔つきなど元イラストそのままな感じで各部のメタリック塗装なども美しく非常にカッコイイ仕上がりになってました。
可動範囲も広めでロックマンらしい動きが再現出来、別表情パーツやエフェクトのおかげで遊びごたえもあり個人的にはほとんど欠点の無い完璧といえる出来になってると思います。
次のゼロも最近マブカプ3などに出てたりして旬なキャラなのでそちらも楽しみです。

S.H.フィギュアーツ ウヴァ、カザリ、アクセルブースター、銀牙騎士 絶狼など(魂ウェブ商店)



D-Arts ロックマンX エックス

D-Arts ロックマンX ゼロ(1st ver.)

D-Arts メダロット メタビー(あみあみ)