
超像可動 第四部 空条承太郎のレビューです。


全身。4部仕様ということで色は制服だった3部と大きく異なりますが形的にはどことなく似てる気がするコート姿になってます。

顔はかなりのイケメンで4部らしく大人っぽいクールな表情に。


帽子があるので右目が見えにくいのは相変わらず。

そして今回は帽子が2タイプ付属するので取り外せるようになってました。

別表情の怒り顔と別タイプの帽子。

四部の承太郎は常に冷静だったのでこの表情はちょっと違和感あるかも。

各部位など。胸にベルトがあったりするなどジョジョらしい独特なファッション。

ベルト。LuckyLandマークのポシェットも付属。


腕や足。白なので目立ちにくいですが1stカラーの吉良のように薄いグラデ塗装になってました。

コートの裾は後ろへ大きく可動。

オプション。

今回は専用の手首のダボをコートの穴に突っ込む形でポケットに手を入れる動作を再現する形式になってました。


バッグ。ベルトのたわみ具合などが妙に凝ってます。

3部承太郎と。胴体の可動やズボンの太さなど結構色々違ってるみたいです。

仗助と。えらく身長差あるなと思って調べたら承太郎195cmで仗助180cm(後に185cm)らしいので合ってるようです。

適当に何枚か。

こっちの表情は出来自体には問題ないんですが、やはり違和感あるので今後も使うことはなさそう…


大人っぽくて後ろ姿も決まる感じ。

扉絵的な。

仗助と合わせれば「無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーーーッ!」の再現が可能に。

一応3部のスタンドと。スタンドは特に変わったイメージもないので違和感ないです。

スタープラチナ ザ ワールド(時は止まる)。

「いい時計だな。だがもう時間が見れないようにたたっこわしてやるぜ」

「きさまの顔面の方をな・・・・・・」

オラァ!

「よく見たらやれやれ趣味の悪い時計だったな・・・・」

終わり。以上、超像可動 第四部 空条承太郎のレビューでした。
今回は珍しく本体の方から発売。
四部ではサブキャラだったものの重要場面には必ずいて存在感のあるキャラだったのでこちらのバージョンも出てくれて有難かったです。
出来の方も三部とは対照的な落ち着いた白いコートで冒険家らしいバッグなんかも付いててかっこいい仕上がりでした。
4部のスタープラチナの方は顔にラインが入ってたりして今の所ちょっと不安な感がありますが、そちらも実物はカッコよくなってて欲しいところです。






超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 27.空条承太郎

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 28.スタープラチナ

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 29. 岸辺露伴&ヘブンズ・ドアー(あみあみ)
