
S.H.フィギュアーツ 黄金騎士 牙狼のレビューです。


全身。極魂に比べるとかなり明るい色合いになり劇中のCGに近い雰囲気になってます。

顔。見本だと細部まではわかりませんでしたが実物は細かい部分まで作り込まれてて普通にかっこ良かったです。


GAROらしい歯をむき出した怒ってるような表情。塗装なども綺麗でした。

各部位など。金色ですがメッキというわけではないので質感は落ち着いた感じ。

ベルト。


腕や足。関節の硬さなどもちょうどよく、足もダイキャストなので安定感ありました。

左手甲にはザルバ。造形はされてるものの塗装されてないので目立たないのが残念。

オプション。鞘が付いてるので極魂よりちょっと豪華。

鞘には剣を収納可能。専用の持ち手も付属。

牙狼剣。刀身がやや細めなのと極魂にはあった剣の模様が省略されてるのがちょっと気になります。


マントも付属。小さめなので腕の可動にはあまり干渉しないですが、硬めの素材なので膝を曲げたりはほぼ不可能に。

中央や裾などのマントの塗装も綺麗な仕上がりでした。


サイズはライダーなどより若干大きめ。体格自体もごついので結構迫力あります。

極魂と。色にかなりの違いが。劇中のイメージには今回のフィギュアーツの方が近い気がします。

適当に何枚か。

肩周りはちょっと窮屈ですが可動などはほぼいつものフィギュアーツと同じでした。



接地性も高めでダイキャストのおかげで倒れにくく安定感あります。

パチンコのおかげなのか最近急にGAROのグッズが色々増えてきてる気が。


終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 黄金騎士 牙狼のレビューでした。
色が明るめなのでこの辺は人によって好みが分かれそうですが、顔の造形などはかなり細かく作られててなかなかのカッコよさでした。
極魂にはなかった鞘がついてたり、足もダイキャストで安定感あるので遊びやすい点も良かったです。
GAROのフィギュアーツは今回の牙狼以外当分予定はないみたいですが、轟天などは無理としても隣に並べる用として絶狼くらいは出して欲しいところです。
牙狼極魂 黄金騎士 牙狼翼人、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーG電王など






S.H.フィギュアーツ 黄金騎士 牙狼〈GARO〉

牙狼〈GARO〉 極魂 暗黒騎士 キバ

牙狼〈GARO〉 極魂 魔導馬 轟天(あみあみ)
