figma 仮面ライダースティング レビュー
figma 仮面ライダースティングのレビューです。
P2160261P2160265
全身。赤紫が主体のこれまたヒーローっぽくない毒々しいデザイン。
P2160279 (2)
顔。エイが元になってるというだけあってかなり独特。目のラインがつり目っぽく見えて悪者っぽい印象に見えるかも。
P2160283
アップだとちょっと雑に見えますが塗装などは今回も綺麗でした。
P2160284
横顔。
P2160289
後頭部には飾り。ボールジョイントなどではなくただ挿し込むだけなので結構ポロリすることが。
P2160292
各部位など。肩がアーマー状になってるからか甲冑のような感じに見えます。
P2160297
ベルト。
P2160267P2160270
腕や足。基本的にいつもと同じなんですが肩アーマーが可動に干渉するのでいつもより若干動かしにくくなってました。
P2160460
こんな感じで上方向には動くんですが腕を前にやったりすると干渉して外れることがありちょっとストレスに。
P2160255
オプション。
P2160303
ムチ。根元と先端の1パーツが可動。
P2160305
盾型召喚機。エイというマニアックなチョイス。
P2160309
普通に手に持って装備。
P2160316
アドベントカード。
P2160319
これで大体半分に。この倍以上となると相当な置き場所取りそうです…
P2160353
適当に何枚か。
P2160363
悪役っぽいデザインですがメイン2人以外のキャラでは一番いい人だった気が。
P2160414P2160420
個人的にはおばさんとのやりとりがキャラにあってないギャグっぽいノリで面白かったです。
P2160348 (2)
ドラゴンナイトでは序盤しか知りませんがあからさまに死亡フラグの立ってるキャラだった気が…
P2160328

P2160394
コピーベント。
P2160413 (3)
ドラグクローは1個なので中途半端ですが合体技。
figma 仮面ライダーライア レビュー
手塚ー!
figma スティング レビュー
終わり。以上、figma 仮面ライダースティングのレビューでした。

王蛇に比べるとちょっとインパクト薄いですが序盤は結構目立ってたキャラで出来も見た目に関しては他と同じく良かったです。
ただ動かしてると後頭部パーツや肩アーマーがちょくちょく外れることがあり遊ぶことに関してはこれまでで一番微妙だったかも。
龍騎はフィギュアーツでも出るのが決まったそうですが、それぞれに召喚獣とかも付くのかとかサバイブまで出るのかなども色々気になる所です




figma(フィグマ) 仮面ライダースティング

figma(フィグマ) 仮面ライダーキャモ

figma(フィグマ) 仮面ライダーセイレーン(あみあみ)