
figma 式波・アスカ・ラングレーのレビューです。


全身。マリと同じくツヤツヤのプラグスーツ姿。

顔。元絵の特徴をよく捉えててアニメそのままの雰囲気。


別表情の照れ顔。

テストスーツの見えすぎっぷりを気にする劇中でも印象的だった表情。

別表情の叫び顔。

こちらはアクション専用な感じ。

インターフェイスは軟質素材。ツインテールは他のfigmaと同じようにボールジョイントで可動。

各部位など。

テストプラグスーツなのでぴったり肌に張り付いてる感じが再現されてます。


腕や足。マリと同じで貞本絵らしいかなり細身な体つき。接地面積が小さいのでスタンド使わないと立たせにくいです。

背中にはTESTの文字。

お尻も上部分はすけすけ感があって色っぽいですが、関節があるのでやはりスケールフィギュアなどには一歩劣る印象。

オプション。エントリープラグのシートに乗せる時用に非可動の髪パーツが付属。


携帯電話。かなり小さいですが表面もデザインなども再現されてて地味によく出来てます。


TV版よりは多少可愛くなったもののやはり不気味なパペット人形。

ちゃんと名前入り。

そして今回もエントリープラグインテリアが付属。

マリと。アスカはテストスーツもいいですがやはり普通のプラグスーツ姿が印象深いのでそちらも出して欲しいです。

適当に何枚か。

不発に終わったビンタ。


表情パーツの出来がどれもいいのでどんな動きでも様になる感じ。


このパペットはやはり不気味…


エントリープラグに乗っけて。

テストプラグスーツでエントリープラグに入ってる印象はないですが…

後ろ髪のボリュームが多いのでシートに干渉しやすくマリに比べるとちょっと動かしにくかったです。

前傾姿勢で頭をおもいっきり上げたこんちくしょー的なポーズが出来なかったのがちょっと残念。

殺してやる的な一枚で終わり。以上、figma 式波・アスカ・ラングレーのレビューでした。
マリと同じくプラグスーツのぴっちり感など上手く再現されてて顔も非常にアニメの雰囲気に似てていい出来でした。
テストスーツのアスカはエントリープラグで戦うシーンは無かったものの戦闘用の表情もついてるので特に違和感もなかったです。
マリは出来いいわりにえらく投げ売りされてたので、こちらも少し待てば安くなるかもしれませんが、とりあえず出来の方はばっちりなので普通にオススメです。






figma(フィグマ) 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver.

figma(フィグマ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 綾波レイ プラグスーツver.

figma(フィグマ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス 新型プラグスーツver.(あみあみ)
