
DG(デジタルグレード) ドラゴンボール改 サイヤ人伝説のレビューです。


超サイヤ人3孫悟空。


いつも通りかっちりした出来で髪のボリュームなども凄いことに。

顔も小指の爪より小さいくらいですがアイプリも綺麗でほぼ完璧といっていい出来。

髪は硬質素材で指に刺さるほど尖ってます。


超サイヤ人3ベジータ。


漫画やアニメには出てこないオリジナルの姿なのでこれは好き嫌いが別れそう。

顔はちゃんと超サイヤ人3らしくなってます。

こちらも髪のボリュームが凄い…


超サイヤ人(第3段階)トランクス。


パワーだけに特化した全然役に立たなかった姿。

顔が原作そのままな感じでおそろしく出来いいです。

普通にもっと大きいサイズのフィギュアーツやプライズよりも似てる感じでした。


超サイヤ人2孫悟飯。


セルから仙豆を奪った瞬間というちょっとマニアックなチョイス。

一人だけ流血した状態ですが血の流れなども自然な感じに再現されてます。

奪った仙豆。


ターレス(シークレット)


一番の目玉といっていいキャラなのにシクレで混入率が低いという残念な仕様に…

出来自体はスカウターや凶悪な表情なども見事に再現されてて良かったです。

スカウター内側の目も一応きっちり作られてるようです。

右手には神聖樹の実。これを食べた瞬間ドンと体が大きくなって飛び掛ってくるシーンがやたらカッコよかった思い出が。

適当に何枚か。

姿は微妙ですが今回トランクスの顔の出来が神がかってました。

ターレスは待望のキャラだっただけにシクレ扱いなのが残念。

終わり。以上、DG(デジタルグレード) ドラゴンボール改 サイヤ人伝説のレビューでした。
いつも通りの300円とは思えないほどの精密な造形塗装で顔などはもっとサイズの大きく値段の高いシリーズよりよく出来てるんじゃないかと思えるほどの出来でした。
ただ今回もターレスがシクレ扱い混入率が低くコンプセットの価格がだいぶ高めだったのが残念。
ドラゴンボールのDGはまだもう一回出るみたいなので出来れば次は均一アソートになってて欲しいところです。


DG(デジタルグレード) ドラゴンボール改 サイヤ人伝説(楽天)
