
S.H.フィギュアーツ ウェザー・ドーパントのレビューです。


全身。龍の装飾がついた白いコートを着てるような出で立ちで、不気味さとかっこよさを兼ね備えた独特なデザイン。

顔。ナスカなどと同じで目がなく怪人らしい不気味な印象。左右非対称のデザインは再現されなかったようです。


頭にはちょんまげのような物が。白黒金のバランスも良くてかなりかっこいい感じに仕上がってると思います。

各部位など。

腰には中華っぽい龍のデザイン。

後ろにはウェザーマインを装備。


腕や足。腕がかなり複雑なデザインになっており、足はブーツを履いたような形に。今回もダイキャストは無かったです。

肩にも龍の顔が。

オプション。

ウェザーマイン。

愛人と。怪人系はやはりライダーよりだいぶ手間かかってそうな感が。

適当に何枚か。

ごてごてしたデザインの為か可動範囲は狭めで、あまり派手なポーズは出来ない感じでした。

天候を操るようなポーズなどは一通り出来るのでそんなには気にならなかったですが。




仮面ライダーがお昼寝とは…なかなかシュールな光景ですね。

アクセルを踏みつけ。

エクストリームが出てきたら即逃げてた印象が。

トライアルと対決。

かなり存在感あったキャラなのにわりとあっさり倒されたのが意外でした。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ウェザー・ドーパントのレビューでした。
ナスカと同じくライダー系よりかなり複雑なデザインですが造形塗装ともによく出来ててかなりのかっこ良さでした。
可動はちょっと微妙でダイキャストも使われてないので、ガシガシ動かして遊ぶのには向いてない感じですが、劇中でもあまり派手な動きはしないキャラだったので個人的にはそんなには気にならなかったです。
Wの中でも特にインパクトのあるキャラで他とも絡めやすい感じなので今回も注文しておいて良かったです。
SHF 仮面ライダースカルクリスタル、サイクロンジョーカーゴールドエクストリームなど