
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディエンド コンプリートフォームのレビューです。


全身。同じコンプリートフォームでもカードの位置などディケイドとは微妙に異なる形になってるみたいです。

顔。額のカードがちょっとずれてるのが残念。


複雑な顔の形もシャープに作られてて塗装などもいつもどおり安定した出来でした。

胸には遺影達。ディケイドとは異なり劇場版に出てくる癖のあるキャラ中心。

各部位など。

ベルト。かなりの小ささですがボタンの記号などはきっちり再現。

サイドにはカードホルダー。


腕や足。銀の塗装はディケイドと同じく綺麗な仕上がり。

オプション。

ディエンドライバーはスライドが閉じた状態と開いた状態の2種が付属。


ベルトのケータッチも取り外し可能でボタンを押す専用のハンドパーツも付属。

コンプリートフォーム同士で。腕や足などはほぼ同じですがカードの位置や枚数に若干の違いが。

適当に何枚か。

映画の方はまだ見てないのでどんな動きをするのかはよく知らず。

ちゃんとケータッチ用のハンドパーツが付いてるあたりは親切な仕様でした。

銃しかついてないので武器的にはディケイドよりちょっと地味。

色や形的にはディケイドよりこちらの方がスタイリッシュで多少カッコよくなってる気がします。





終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディエンド コンプリートフォームのレビューでした。
額のカードがずれてた点だけちょっと残念でしたが、それ以外は顔や肩の特徴的な造形もシャープに作られてて塗装も綺麗でいい出来でした。
WEB限定品ですが、ちゃんとベルトのケータッチが外れたり専用のハンドパーツが付くなど手抜きのない親切仕様だった点も良かったです。
映画ではディケイドとの絡みはないみたいですが、同じコンプリートフォーム同士で並べて飾っておこうと思います。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージョーカー、エターナル、極魂 デンライナーDXセットなど