
S.H.フィギュアーツ サイクロン号のレビューです。

全身。それぞれの色のバランスが良く、バイク単体で飾っておくだけだけでもかなり見栄えのいい印象でした。

サイレンサーが虹色みたいになってて非常に綺麗。


前と後ろ。いつもと同じく前輪とハンドルは連動。

上から。

下から。

ヘッドライトはクリアパーツ。Rのマークも綺麗にプリントされてます。

ハンドル。ライダーのバイクには昔からバックミラーはないみたいです…

飾る時は下のスタンドで固定。

サイドにもRのマーク。メタリックレッドの塗装ははみ出しやムラもなく精度が高いです。

給油口とシート。

前輪。タイヤ周りのディティールが何気に物凄く凝ってて驚き。

後輪。いつもと同じスタンドも付属。今回はクリアでより見栄えが良くなってました。

今回の見所の一つだと思うサイレンサー。グラデ塗装が美しいです。

ハンドルは軟質の物も付属(それならいっそ手首と一体型の物でも付けてくれれば…)。

ハードボイルダーと並べるとこんな感じ。骨組みなどは同じっぽかったです。

1号を乗っけて。元祖ですが今見ても普通にかっこいい感じです。


1号に持ち手がない時点で嫌な予感はしてたんですが、結局持ち手は付属して無かったです…

このままでも一応安定して乗せることは出来ますが何かすっきりしない感が…

適当に何枚か。

マフラーが干渉して顎が上げにくいので頭を少し引っ張り出してから上を向かせるといい感じになると思います。

ウィリー。


2号と2人乗り。

持ち手さえあれば…

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ サイクロン号のレビューでした。
バイク自体はディティールやカラーリングなど非常に出来良かったんですが、持ち手が付いてないという微妙な手抜き仕様だったのが残念でした。
前のハードボイルダーなら他から流用できたのでまだ良かったんですが、今回の1号は独特な色なのでそれも出来ず、結局平手のまま乗せるしかないことに…
持ち手さえ付いてれば、バイク自体の出来は本当に良くてパーフェクトと言っていい仕上がりだったので非常に惜しかったです。
S.H.フィギュアーツ ガードチェイサー、仮面ライダージョーカー、ウェザー・ドーパントなど




S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーfirst サイクロン号

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーfirst 仮面ライダー1号(あみあみ)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーfirst サイクロン号(楽天)
