
ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセットのレビューです。

内容物。ウイングエフェクトパーツの大と小がそれぞれ2枚ずつ付属。

スタンドは魂stage act5に似た形式の物になってました。

ウイングエフェクトパーツを取り付けた状態。

あまりに大きすぎて写真だとストライクフリーダム本体が小さくなったように見えてしまいます。

後ろからも。エフェクトはカッチリ綺麗にはまるのでポロリの心配は全くない感じでした。

グラデが綺麗にかかっててアニメさながらの迫力ある雰囲気に。



アップで。この光の翼のような物はヴォワチュール・リュミエールシステムなんだとか(後付け設定でしたが…)。

スタンドはウイングの付け根に接続。ひっかけてるだけなので角度つけたりはしにくいですが安定感はあります。


エフェクトを付けた状態でもウイングは普通に可動。上下に動かすと縦のボリュームも物凄いことに…

初回特典のフルバースト用ジョイントパーツを使って適当に何枚か。

置き場所はめちゃくちゃとってしまいますが、あるのとないのでは迫力が段違いです。

当たれーっ!!


終わり。以上、ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセットのレビューでした。
ストライクフリーダム本体の発売日の翌日に届くという気の利いたタイミングでの発売でした。
アルビオン、聖天八極式用のエナジーウイングの時よりも更に大きいサイズでアニメそのままの迫力ある雰囲気でめちゃカッコよかったです。
ただ置き場所を尋常じゃないくらいとってしまうので、エナジーウイングの時同様、いつか広い部屋に引っ越したら飾ろうと思いつつ今回も箱にしまっておく事になりそうです…
【第二次受注】ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセットなど