SD三国伝 真 袁術ズサ レビュー
SD三国伝 真 袁術ズサのレビューです。
P1500541_exposureP1500544_exposure
将軍形態。この形態だとボリュームがあまりなく頭部も小さいのでこじんまりとしてます。
P1500551_exposure
顔。元はズサですが色が白になってるのでちょっと印象が違うかも。
P1500556_exposure
目のシールは、モノアイが左寄り、正面、笑顔の3種から選択式でした。
P1500562_exposure
体の色分けはいつも通りシール。
P1500565_exposure
両手パーツを取り外して腕組ポーズを再現することも。
P1500568_exposure
十極呪導鎧(じっきょくじゅどうがい)を取り付けて飛翔形態に。
P1500572_exposure

P1500576_exposure
变形はしないものの、肩にミサイルポッドみたいな暗黒瘴気ポッドが付いてズサらしいシルエットに。
P1500580_exposure
背中には暗黒ブースター。高速移動が可能になるそうです。
P1500584_exposure
飛旋棍。
P1500590_exposure
飛双刀。
P1500610_exposure
合体して飛双旋鎌(ひそうせんれん)に。
P1500597_exposure
肩周りがよく動くので両手持ちもさせやすいです。
P1500623_exposure
十極呪導鎧は取り外して台座にすることも。
P1500629_exposure
軽装状態。
P1500630_exposure

P1500619_exposure
龍装劉備と。体はそんなに違いないんですが頭が小さいのでだいぶ小さく見えます。
P1500746_exposure
適当に何枚か。
P1500742_exposure
ズサみたいな地味なMSがボスクラスの敵にチョイスされるとは…
P1500707_exposure
女中ジムを侍らす辺りが董卓ザクとちょっとキャラが被ってる気がします。
P1500687_exposure

P1500722_exposure
せっかくなので正面目線のシールも使いつつ。
P1500702_exposure

P1500725_exposure
双鎌旋風陣!
P1500735_exposure

P1500755_exposure
終わり。以上、SD三国伝 真 袁術ズサのレビューでした。

新規造形なキットだけあってそこそこ色分け数も多く、肩の可動範囲なども広めでいい出来でした。
元がズサなんていう珍しいMSだけあってデザイン的にも変わってて面白かったです。
10月発売なのでまだだいぶ先ですが、兄の袁紹バウの方も楽しみです。

SDガンダムBB戦士 徳川家康頑駄無 漆黒の鎧版など(プレミアムバンダイ)



BB戦士 三国伝 アニメ版 024 真 袁術(えんじゅつ) ズサ

BB戦士 三国伝 アニメ版 030 真 袁紹(しん えんしょう)バウ