
S.H.フィギュアーツ サイクロンジョーカーエクストリームのレビューです。


全身。中央のシルバー部分はクリアパーツの上からメカっぽいデザインの下地が透けてるという独特な形になってました。

顔。原作通りつり目になってるあたりは良いんですが、中央の黒いラインが細くなってて見本とはだいぶ印象の違う感じに。

見本や原作だと中央の銀の3本線のうち内側の1本は真っ黒なはずなんですが…

横顔。

各部位など。中央にはWらしいメカニカルなデザインが。

ベルト。ガイア鳥エクストリームメモリが追加されて更に派手なデザインに。


腕や足。緑と黒の色はサイクロンジョーカーと同じみたいです。

オプション。ハンドパーツもCJと互換性があって持ち手があるのでサイクロン、ヒートセットを持ってなかった人は役立つかも。

プリズムソード。

ビッカーシールド。

剣を盾に収納してプリズムビッカーに。

サイクロンジョーカーと。肩や足首アーマーなども微妙に変わってるのが面白いです。

以下適当にポーズなど。

可動などはこれまでのWシリーズと同じ感じでした。

エクストリーーーム!

変身完了時のハンドパーツも一応付属。


最初見た時は顔のXが変に見えたんですが慣れてくるとこれはこれでカッコよく見えてくるのが不思議です。






終わり。以上、S.H.フィギュアーツ サイクロンジョーカーエクストリームのレビューでした。
まだ原作でも登場してからそんなに経ってないのにかなり早めの発売でした。
出来の方は顔のラインが細い事以外は、プロポーションなどこれまでのWシリーズ同様ちょうどいい感じで、中央のシルバーの部分がクリアパーツに覆われてるなど凝った仕様になってて見栄えもよくカッコよかったです。
ベルトやプリズムビッカーなども非常に細かく作られてて総合的にはかなりいい出来なんですが、やはり顔のラインがどうにも気になるのが残念…
個体差かもしれませんが見本と実際の商品が異なるというようなことはなるべく避けて欲しい所です。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエターナル、chibi-arts 仮面ライダーW 左翔太郎、フィリップなど




S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーWサイクロンジョーカーエクストリーム

S.H.フィギュアーツ マシンハードボイルダー(あみあみ)

S.H.フィギュアーツ サイクロンジョーカーエクストリーム

S.H.フィギュアーツ マシンハードボイルダー(楽天)
