
SD三国伝 真 紅蓮装 曹操ガンダム・絶影のレビューです。

全身。大きい覇凰翼が付いて神々しい雰囲気になってます。

覇凰翼はアニメなどよりは一回り小さくなってますが、あまり大きくても邪魔なのでちょうどいいくらいのサイズだと思います。

これでだいぶダブルエックスに近いシルエットに。

顔はノーマル時とあまり変化なし。顎の赤は今回もちゃんと色分けされてました。

額がクリアパーツになってるのもノーマル時と同じ。

兜飾りは鷹のような意匠が追加されてより派手な雰囲気に。

胴体はほぼシールで色分け。

覇凰翼は上翼と下翼がそれぞれ可動。

付け替えて防御形態にすることも。

炎骨刃。

今回は珍しく武器用のエフェクトパーツが付属してました。


絶影(ぜつえい)。

色分けは全てシール。

前足、後ろ足、首の部分が可動。


手綱を持たせて乗せた状態。

その他、ラメ入りのスタンドとハンドパーツが付属。

スタンドは絶影の腹の部分と別パーツを使って曹操の背中に取り付け可能。

曹操に付けるときはバックパックを外さないといけないのであまり意味無いかも(写真は翼を無理矢理肩に付けてます)。


素体。

以下適当にポーズなど。

見る角度は多少限定される感じですが、エフェクトが珍しくて結構面白いです。

もうちょっと色が濃いめだったら更に良かったかも。

大紅蓮斬!

絶影に乗っけて。

劉備が出るんだから曹操と孫権あたりもSDXで出そうな気もします。


終わり。以上、SD三国伝 真 紅蓮装 曹操ガンダム・絶影のレビューでした。
董卓ザクを倒した後、第二部みたいな感じになってそれぞれ鎧などが豪華になりましたが、その中でも曹操は特に派手でカッコ良くなってたので楽しみにしてました。
出来の方も龍装劉備などと同じく顎の部分などの色分けもちゃんとされてて細かい部分もシールでフォローされてるなどなかなか良かったです。
絶影とセットとはいえちょっと値段上がりすぎてる気もしますが、珍しいエフェクトパーツなんかもついてて色々遊べる物になってるのでシリーズ集めてる人にはオススメだと思います。
SDガンダムBB戦士 徳川家康頑駄無 漆黒の鎧版など




BB戦士 三国伝 アニメ版 022 真 紅蓮装 曹操(ぐれんそう そうそう) ガンダム・絶影(ぜつえい)

NDS SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 超限定版ガンプラBOX
