
DG(デジタルグレード) ドラゴンボール改02のレビューです。


孫悟空。


道着の塗装などは素晴らしいんですが、ポーズがDAIGOみたいであまりカッコよくないです…

顔の出来はそこそこ。髪と手でちょっと見えにくくなってます。


超ベジータ。


ファイナルフラッシュのポーズ。以前HGで出たもののリペかも。

顔の出来はなかなか。髪がクリアパーツなのも鬼気迫る雰囲気が出てて良いです。

手はクリアパーツになってて、掌にはラメのようなキラキラが。


セル。

尻尾の先端はクリアパーツになってて、傾き防止の為かスタンドパーツが付属してました。

ボリュームあって出来はいいんですが、これの混入率だけ他より少ないそうです。

顔の塗装などもしっかりしてます。

他より明らかにコストかかってる感じはしますが混入率少なくするのはやめて欲しかった…


人造人間19号。


アニメに合わせてかえらく早い段階で登場。

顔は原作によく似てて不気味な雰囲気。

次で20号が出るのかも。


人造人間13号。


こんなマニアックなキャラが何故2弾の段階で出たのか謎です。

帽子のプリントなど綺麗で出来は良いんですが、誰?と思う人もいそうな気が…

指先はクリアパーツになってるなど妙に凝ってます。

適当に何枚か。

これ出すんだったらターレスとかスラッグあたりの方がまだ良かったような…

このセルは置き場所とってしまいますが、躍動感あるポーズでかなりカッコよかったです。


終わり。以上、DG(デジタルグレード) ドラゴンボール改02のレビューでした。
今回はラインナップが奇抜なのが多くて一般受けしなさそうな上に、セルだけ混入率が少なくてセット販売の価格が上がってるというちょっと微妙なことになってました。
第一弾の時同様、塗装などのクオリティは素晴らしいんですが、これが当たりと思えるようなキャラがいなかったのが残念。
次はアソートとラインナップの方をもうちょっと改善して欲しいです。


デジタルグレード ドラゴンボール改(楽天)
