
フロイラインリボルテック 真希波・マリ・イラストリアスのレビューです。


全身。ピンクのプラグスーツはパールコートのような光沢感がありなかなか綺麗に仕上がってます。

顔は文句なしのクオリティ。以前の物より大幅に出来が良くなってる印象。

眼鏡はレンズの無い伊達メガネ。


別表情1。マリの性格がよく出てるような感じの表情です。


別表情2。ビースト発動時の表情。

目が猫っぽくなり口が大きく開いてて上手く劇中のイメージが表現されてると思います。

映画見てないとかなり危ない人に見えそうですが…

胸には05の文字。腹の部分があばら骨っぽくて面白いデザインです。

背中にも5。次でちゃんとした5号機が出てくるんでしょうか。

お尻は食い込み気味でなかなかセクシー。


腕や足は細長い貞本体型。

膝が新構造になってて綺麗にペタンコ座りが出来るそうです。

オプション。

台座は残念ながら以前の使い勝手の悪い物のままでした。

携帯電話。専用の持ち手が付属。

ビーストモードにする時は胸や腕の赤いパーツを緑に交換。

以下適当にポーズなど。

股や膝関節が独特なのでfigmaとかに慣れてしまってると動かすのがちょっと難しく感じます。

コトブキヤの1/6っぽいポーズで。


一応台座も使用。首の所で固定するというのがちょっと変な感じですが素立ちで飾るなら使えそうです。

ザ・ビースト。

にゃっ!


眼鏡眼鏡…なポーズで終わり。以上、フロイラインリボルテック 真希波・マリ・イラストリアスのレビューでした。
figmaで出るのも決まってるので買うか迷ったんですが、実物見たら顔の出来など昔のフロイラインより大幅に出来が良くなってたのでとりあえずマリだけ買ってみました。
残念ながら股や膝関節は相変わらず可動が独特でプラプラ感があったりするので、figmaとかに慣れてしまってるとちょっと動かすのが難しかったです。
ただ顔の出来や光沢感のあるプラグスーツの塗装などはよく出来てて飾り栄えする感じなので、素立ちや座らせて飾るのが目的な人にはなかなかオススメだと思います。




フロイライン リボルテック No.017 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 真希波・マリ・イラストリアス(あみあみ)

リボルテックヤマグチ No.90 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態【ザ・ビースト】(あみあみ)
