
リボルテック ジュウザのレビューです。


全身。個人的には水色の髪をしてたアニメ版の印象が強いのでちょっと違和感が。

顔。可も無く不可もなく、いつもと特に変わらない出来。

髪型的に横顔の方がかっこよく見えるかも。服や肩当てなどは結構派手。

オプション。食べたい時に食べ、飲みたい時に飲む雲のような男の必需品らしい食料と酒が付属。
斧はジュウザには関係ないんですがおまけとして付いてるようです。

以下適当にポーズなど。

食べたい時に食べ、飲みたい時に飲む。



「刃渡り15センチ以上のナイフは銃刀法違反だなんて張り紙してあるのに、その隣でこんなもの売ってるんだよ?お笑いだよね」

「おいおい、今の一振り…まるっきり手加減抜きかよ?」


黒王号に乗せてみたり。

ラオウの体が異様に大きく描かれてたことで有名なシーン。

「ハムの人って呼ぶの失礼だと思います」

「でもねえ、夏も冬も、いつも丸大のハムを持ってきてくれるんだ」

「そんな人を何と呼ぶ?」

「ハムの人」

「やっぱり」

今年もやっぱりハムの人。以上、リボルテック ジュウザのレビューでした。
ラオウとそこそこ戦えたということでキャラとしては有名ですが、フィギュアとしてはちょっと地味な印象。
でも、このシリーズは色んなキャラを並べて飾ると雰囲気が出て、グッと満足度のあがる物なので、今までシリーズを集めてきた人ならオススメだと思います。
ただ、同じ日に出てたQBメナスの1/4の数も店頭に並んでいなかったのでこのシリーズの先行きがちょっと不安に…。
何とかユダ様が出るまでは続いて欲しいです。