
聖闘士聖衣神話 クリュサオルクリシュナのレビューです。


全身。第3素体なんですが、首延長パーツなどを使うせいかやけに長身に見えます。

顔。マスクは直接顔に挟みこむという珍しい方式。

鱗衣は特に特徴のないわりと地味なデザイン。

マスク無し状態。

ゴールデンランス。

背中の光輪がかなり特徴的。

オプション。ランスは3パーツ構成。首は長いのと短いのが付属。

原作を再現できるように上半身は裸になってます。

付属のスタンドパーツを使ってマハローシニーモードを再現できます。

本来のスタンドのアームとで2重に固定するのでかなり安定して飾ることが出来ます。

この状態で飾るのはちょっと勿体無い気もしますが、なかなか雰囲気出てていい感じです。


素体。

オブジェ。玩具という感じではなく普通に仏壇などに置いてそうなデザインです。



こちらもスタンドパーツで浮かせる方式。

タナトスなんかもそうでしたがこういう形式のオブジェの顔はちょっと怖いです…

ちょっとだけポーズ。


終わり。以上、聖闘士聖衣神話 クリュサオルクリシュナのレビューでした。
個人的に海将軍の中で一番正統派なイメージの人です。
首延長パーツのおかげで、スラッとした長身の体型が上手く再現されており素立ちさせるだけでもかなりのカッコよさでした。
また、素体の上半身が裸になってたり、マハローシニー用のスタンドが付属するなど、きっちり原作を再現できるように作られてるのも見事。
キャラ的にちょっと地味なのがあれですがなかなかオススメだと思います。