バンダイ HGUC クシャトリヤの素組みレビューです。
全身。やはり肩のバインダーの大きさが目立ちます。
顔はほとんどゲルググ。
モノアイは左右に動くようになってます。
シール。今回はモノアイの部分だけ使用。
武器はサーベルが2本のみ。
バインダー内側にファンネル。
折りたたみ式になってるサブ・アーム。
伸ばすとこんな感じ。
ジェガンとサイズ比較。
バインダーだけでもジェガンより大きいです。
収納形態。
以下適当にポーズなど。
アクションベース1用の接続パーツが付属。
以上、バンダイ HGUC クシャトリヤの素組みレビューでした。
本来なら出るのか出ないのか予想がつかないようなこういう大型MSを一番最初に持ってくるあたり流石HGUCという感じです。
襟と袖の部分がシールなのは残念ですが、そこ以外はほぼ完璧に色分けされており、素組みでもかなり迫力がありました。
ロボ魂あたりなら出そうな感じがしますが、MGではおそらく無理で、今後もそんなに立体化されることは無さそうな機体なのでオススメだと思います。
HGUC 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) クシャトリヤ