タケヤ式自在置物 麒麟 レビュー
タケヤ式自在置物 麒麟 着彩版のレビューです。
P00_6752P00_6756
全身。タケヤ式自在置物という名称になってますがジョイントなど作りはリボルテックと同じ。
P00_6763P00_6759
独自のアレンジが加えられてるそうですが概ね元絵に忠実で一般的な麒麟の印象に沿った色形に仕上がってると思います。
P00_6768
顔。今回は動物ですが同じタケヤということで精密な造形塗装などはリボルテックタケヤと変わらず。
P00_6772P00_6775
金色の塗装表現が独特で美しい仕上がり。目は可動式で視線は自由に調節可能。
P00_6779
口は開閉可能。
P00_6780
たてがみの造形も流れるような凝った形に。
P00_6783
各部位など。首や胴体は内部の芯となるリボジョイントに軟質素材の蛇腹状のカバーを被せた構造に。
P00_6788
足の付根にはそれぞれ炎が。鱗にも適度に金塗装が施されてるなど手の込んだ仕上がり。
P00_6790
脚部も関節は全てリボジョイント。
P00_6797
尻尾。
P00_6804
可動は首、胴体に連結式のリボジョイントが通っておりカバーも軟質素材なのでいつも通りカチカチと大きく動きをつけることが。
P00_6806
たてがみや前足付け根の炎、尻尾なども可動。
P00_6748
オプション。拡張用パーツ(小)(大)と目線を動かす為のステッィクが付属。
P00_6809
台座。ピンは裏から取り外し可能で各穴に位置を変えることが。
P00_6983P00_6974
リボルテックタケヤシリーズと合体させてケンタウロス形態にすることも。
P00_6962
拡張用パーツはこの時使用。胴体の細い物には小を太い物には大を使うそうです。
P00_6800
サイズは高さに関してはリボルテックタケヤシリーズと大差ないですが全体のボリュームはだいぶ上でした。
P00_6850
適当に何枚か。
P00_6872
関節は馬の体の構造に合わせて組み込まれてるので馬らしいポーズをとることが。
P00_6822
説明書にもあるいななきポーズ。ただ補助支柱などはないのでこのまま長時間飾るのは危険かも。
P00_6839
広い可動範囲を生かしてお座りポーズをとらせることも。
P00_6904
後ろ足でキック。目線も自由に動くので口の開き具合なども合わせて色々表情をつけることが。
P00_7040
体を捻って動物らしい後ろ足で頭を掻くような動きをさせることも。
P00_6940
ジョイントなどはないですが馬なので人を乗せたりも。スタンド穴がないのでクリップを使うしかないのがちょっと面倒。
P00_7030
仏像との合体が解説されてますがリボジョイントを使う物なら何でも合体可能。
P00_7026
仏像もどれでも問題なし。
P00_6986
鉄錆地調版と木彫版とかで揃えた方がしっくりきそうですが着彩版でもそこまでの違和感はなかったです。
P00_6974
両方もったいないのでこの状態で飾ることはなさそうですが。
リボルテック 麒麟 レビュー
終わり。以上、タケヤ式自在置物 麒麟 着彩版のレビューでした。

物自体には興味があったので鉄錆地調版を買うつもりでしたが発売前に着彩版が出ることを知ったのでどうせなら色がついてる方がいいと思い少し待ってからこちらを購入。
商品名にリボルテックの文字は入ってないですが関節などはそちらのジョイントが使われてるので作り自体は変わりなく、またタケヤの名前の通り緻密な造形塗装などはリボルテックタケヤシリーズの流れを汲む物でそちらと並べても統一感のある雰囲気に仕上がってました。
次は龍ということでそちらも着彩版が出るまで待つ予定なのでしばらく先になりそうですが出来に関しては心配なさそうなのでそちらにも期待です。




TK Project KT-002 タケヤ式自在置物 麒麟(きりん) 着彩版

TK Project KT-001 タケヤ式自在置物 麒麟(きりん) 鉄錆地調版

TK Project KT-003 タケヤ式自在置物 龍 鉄錆地調(あみあみ)